‐田園Sweetsアンジェリーナ‐生産者ストーリーvol.2

こんにちは!管理栄養士のtomoです!
この「生産者ストーリー」とは、ぐるぐるのサブスクでお届けする商品を食べてもらうだけではなく、是非とも生産者さんの想いや商品をより知ってほしい想いでお届けしています!

実際に“食べる”ことが、誰かのためになるってなかなか直結しないですよね。
“また食べたい!”そんな声が、生産者さんの力になります。あなたの応援が、地域の未来を育てていきます。
「ぐるぐる」は、その架け橋になれたら幸せです!!

今回、生産者ストーリーの第二弾としてご紹介するのは、兵庫県播磨町に工房を置く田園Sweetsアンジェリーナさんです!
アンジェリーナさんは、店舗を持たないお菓子工房。
お菓子を手に入れるには、催事に伺うのが一番なのですが、旅行で訪れるとなると中々都合が合わなかったりしますよね・・!
なので、是非とも「ぐるぐる」を通じて知ってほしい!食べてほしい!という想いでお届けします!

是非この記事を読んでいただき、アンジェリーナさんのファンになってくださいね!

自然派パティシエが贈る、やさしい味わいのお菓子たち

兵庫県播磨町にある工房「田園sweetsアンジェリーナ」さんは、店舗を持たない“自然派パティシエ”によるこだわりお菓子工房。
丁寧に選び抜かれた素材で、添加物を使わず、体にも心にもやさしいお菓子を一つひとつ手作業で仕上げています。

素材へのこだわりがすごい!

アンジェリーナさんのお菓子は、とにかく素材にこだわっています。

• 兵庫県産米粉(酒米・山田錦)
• 兵庫産小麦粉「ふくほの香」
• こだわりのバター
• できるだけオーガニックや有機栽培のフルーツ使用

すべてのお菓子が添加物不使用(一部ベーキングパウダーにアルミニウムフリーを使用)で、小さなお子さまや健康に気をつけている方へのギフトにもぴったりです。

管理栄養士の私が「田園sweetsアンジェリーナ」に惚れたワケ

私自身も“食”のプロとして日々栄養と向き合う管理栄養士。
そんな私が「これはすごい…!」と心から惚れ込んだ理由は大きく3つあります。 

1.「素材選び」が徹底していて妥協がない

「体にやさしいお菓子」とうたう商品はたくさんありますが、アンジェリーナさんは地元兵庫の米粉や小麦、こだわりのバターやオーガニック素材など、本当にひとつひとつの素材に対して丁寧に向き合っているのが伝わります。
しかも、添加物不使用
管理栄養士として、「この原材料なら安心して子どもや家族に食べさせたい」と思えるレベルなんです。

2.アレルギーや健康に配慮された“選べる”お菓子
米粉のお菓子やアルミニウムフリーのベーキングパウダーを使うなど、アレルギーや健康志向の方にも配慮された設計
グルテンフリーの方も安心して選べるのが嬉しいポイントです。
お菓子は「ごほうび」だけど、「健康のために控えている」という方にも手に取ってもらいやすい、そんな“やさしいお菓子”だと感じました。

3.「体にいい」だけじゃなく、ちゃんと美味しい!
健康志向なお菓子はどうしても「味があっさりしすぎる」「満足感がない」といった声を耳にしますが、アンジェリーナさんのお菓子は味にも一切の妥協がないんです。
米粉のクッキーはさくっとしてほろほろ、素材の味がしっかり生きていて、何度でも食べたくなるおいしさ。
「体にいい」=「美味しい」ことを証明してくれるお菓子です。

まとめ
こうした理由から、私は「田園sweetsアンジェリーナ」さんのお菓子を、自信をもっておすすめできます!
食べる人の体を思って、丁寧に作られたお菓子は、食べた人の心まであたたかくしてくれる。
まさに、管理栄養士としても、人としても惚れ込むスイーツです。

豊富なラインナップから一部商品をご紹介!

■ 山田錦のほろほろ・山田錦の酒粕おつまみクッキー
かわいらしい見た目と、さくほろ食感がたまらない!
ほろほろは瀬戸内レモン・京きなこ・宇治抹茶・バニラなど他にも種類が豊富!季節によって期間限定のお味もあります!
おつまみcookieは、うま塩・京七味・柚子胡椒と3種類!
酒粕が作る天然のアミノ酸の旨みと天日海塩、ヒマラヤソルトの塩味が絶品でクセになります!

■ 兵庫小麦のパウンドケーキ
バニラ、無農薬レモン、紅茶、イチジク、ラムレーズンなど他にもたくさん!豊富なお味に目移りしちゃいます!
このパウンドケーキ、とにかく別格なんです。ふんわりとした口どけで、フワッと風味が口の中に広がります!
正直、ほかのパウンドケーキ食べられなくなりますよ・・!!

■ 米粉DEシュークリーム(山田錦)
グルテンフリーの方にも嬉しい、米粉を使ったシュークリーム。
軽やかな食感と、優しい甘さのクリームが絶妙です!
基本的には催事のみで入手可能!数量限定なのでお早めに!

■ 季節のフルーツタルト・ケーキ
できるだけオーガニックや無農薬のフルーツを使って、旬の味を大切にしたケーキも。
彩りも美しく、食べるのがもったいないほど!

他にも、米粉のガトーショコラやバスク風チーズケーキ、モンブラン、無農薬フルーツのタルト、米粉のフロランタン、兵庫の小麦がかおるビスコッティなど、豊富なラインナップ!
次は何を買おうかなと楽しみになります!!次回の催事まで待ちきれない!!

うまいもんコンシェルジュの「一回食べてみて!!」

今回お送りしたアンジェリーナさんの商品は、兵庫県産「山田錦」の米粉を使用した「酒粕おつまみcookie うま塩」「山田錦」の米粉・「ふくほの香」を使用した「山田錦のほろほろ」2種、「兵庫の小麦がかおるビスコッティ」、「ホワイトチョコベリーのクッキー」の5品です!
ぐるぐるは通常3品セットですが、少しでも多くの商品を食べていただきたい思いから、今回は5品セットでのお届けです!

酒粕の旨味、米粉や小麦の風味、一つ一つの素材を活かした優しい味を是非味わってほしいです!
正直、スイーツって身体に良いと味はそこそこになってしまいがちなイメージがあるのですが、アンジェリーナさんの商品はどれも本当に美味しいんです!

我が家には1歳の息子がいますが、ケーキを食べられるようになったら、アンジェリーナさんのケーキ一択だなと!
味のバリエーションも豊富で見た目も華やか!ギフトにも絶対喜ばれること間違いなしです!

ちょっと一息つきたい時、おやつの時間、お子さまと一緒になど、幸せな時間をより幸せに!

また、アンジェリーナさんのお菓子は、製造からパッケージまで全て手作業。一つひとつ丁寧に仕上げられているからこそ、温かみがあり、大量生産にはない魅力を感じられます。
もちろん、商品には万全を期して製造されていますが、万が一不備などがあった場合は、お問い合わせにもしっかり対応してくださるとのこと。作り手の誠実さも、こうした姿勢から伝わってきます。

心と体にやさしいお菓子をお探しの方に、ぜひおすすめしたい「田園sweetsアンジェリーナ」さん。見た目にも美しく、素材の良さが引き立つ味わいは、一度食べたらファンになること間違いなしです!

あなたの「美味しい」が生産者さんの力になります!気になる方は、ぜひInstagramをフォローして、最新情報や出店予定をチェックしてみてくださいね!

いかがでしたでしょうか?
生産者さんの想いや、こだわりの食材を知った上で食べるというのも、なかなか良くないですか?
普段何気なく食べているものも、誰かの努力の賜物。日々感謝して食したいものです。
そして「ぐるぐる」があなたの日常にちょっとした彩りを加えられますように!

田園Sweetsアンジェリーナ

所在地(工房)
〒675-0158
兵庫県加古郡播磨町北野添2丁目22−7 カリーナ 101
※工房へお越しの際は、お電話でお問い合わせの上ご来店ください

電話番号
078-949-1350

駐車場
なし(近隣にコインパーキングあり)

アクセス
JR「土山駅」から徒歩 1分

Instagram(催事情報)
https://www.instagram.com/ange0671?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

お買い物カゴ